先日、アメリカからアーモンドの花が満開との情報が入ってきました。 気候は温暖で風もなく花も順調に咲き、蜂も受粉に忙しく飛び回っているそうです。 ただ、冬場の雨が少なかったので実の生り具合が心配されてい...
数年前に膝の調子が悪くなったのでグルコサミンを服用していました。おかげで膝の調子は治ったようでした。2年ほど前に止めましたが膝の調子は今でも順調です。手羽先はコラーゲンが多いので関節にいいと聞いたこと...
アメリカの西海岸で港湾ストが昨年末からずーと続いています。 マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどのポテトが品薄で困っているようです。 アメリカ産品が多いナッツ・ドライフルーツも同じです。たくさ...
年が明けてもう10日たちました。お正月にしなければならないことももう少し、 年始のあいさつで東京へ行ってまいりました。人が多いですね。夜9時過ぎでも山手線は結構混んでいました。 今日(11日)は伏見稲...
バタバタしてる間に冬至が過ぎました。冬至が来ると、近所のおばさんが「冬至10日(とうか)過ぎりゃ馬鹿でもわかる。」と言っていたことを思い出します。お正月を迎えると夜明けの時刻も早くなったのがはっきりと...
先日のテレビで魚の遺伝子を操作して身の多い魚を作ることに成功したニュースがありました。アメリカでは肉牛の肉付をよくするのに遺伝子を操作しているそうです。 遺伝子組み換えと遺伝子操作が同じなのか違うもの...
最近の気候は世界的に安定期から変動期に入りつつあるのかなと実感します。 農産物を扱っているとよくわかります。 最近ではアメリカのニューヨーク州で記録的な大雪が降ったとニュースでありましたが、カリフォル...
高倉健さんは朝食に決まってシリアルにナッツを多く入れて食べられていたそうです。健康に留意されていたのに残念です。高倉健さんの映画で朴訥な刑事(ブラックレイン)や将校(八甲田山)がよかったです。冥福をお...
最近の新聞でサプリメントの効果についての記事でサプリメントの取り過ぎは効果が認められない場合が多く、返って体に良くない場合もあるとありました。どの程度がとり過ぎか1つ1つ調べるのも大変ですね。やはり、...
先日のテレビで子供の30%の味覚感覚が鈍っているとの報道がありましたが、最近のスナック類は素材と言うよりも塩、砂糖、香辛料を食べているように思える商品が多いですね。舌先でおいしく感じてついつい手が出て...