知ったら食卓に取り入れたくなる「落花生」の栄養素とは

落花生と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?

お酒のおつまみやお菓子の柿の種といった商品を思い浮かべる方が多いでしょう。落花生はそのままで食べるイメージが強い食べ物ですが、実はこれまでにさまざまな料理に使われています。これだけ多く使われている理由として、栄養素が豊富で健康に良いことが挙げられます。そこで今回は、そんな落花生の栄養素についてご紹介します。

落花生に含まれる栄養素

落花生はスーパーなどで簡単に手に入れることができるため、間食として食べることもできますし、料理に入れることもできる食材です。では、手軽で美味しい落花生にはどんな栄養素が含まれているのでしょうか?

ビタミンB1

ビタミンB1は体の中の糖質を分解してエネルギーに変えるときに必要なビタミンです。ビタミンB1が不足すると、食欲不振や疲労、肩こりなど、体の不調が多く発生してしまいます。普段から疲労感の強い方の場合はビタミンB1が不足している可能性も高いので、ぜひ積極的にとるようにしましょう。

カリウム

カリウムはミネラルの一種で、ナトリウムの濃度を調整する働きがあります。ナトリウムは高血圧の原因となるため、カリウムをしっかりと摂取することによって血圧を下げることができます。その上、カリウムは余分なナトリウムを体外に排出する際に、体内に必要ない水分を一緒に排出してくれるため、むくみ解消にも効果があると言われています。アルコールを飲んだ後や暴飲暴食をしてしまった後には体がむくみやすくなっているので、落花生の入った料理を一品添えておくといいでしょう。

アルギニン

落花生には血管を広げて血液の循環をよくするアルギニンが多く含まれています。アルギニンはアミノ酸の一種で体内で作ることができる成分ですが、年齢とともにその量が減ってきてしまいます。そのため、積極的にアルギニンをとることによって免疫力を高めて病気になりづらい体を作ったり、傷の修復を早める効果が期待されています。

まとめ

いかがでしたか?落花生はおつまみとして食べる印象が強い食べ物ですが、健康にも美容にも効果的な栄養素が豊富に含まれています。生で食べるだけではなく、豊富な調理方法もあるので、毎日の食卓に取り入れても飽きずに楽しむことができるでしょう。スーパーで手軽に購入することができるので、毎日の食事の一品として、お酒を飲む時のおつまみとして、落花生を取り入れてみてはいかがでしょうか?

2021.11.17 10:08 | 豆知識